
ズッキーニとパプリカを使用した薬膳レシピです。
電子レンジでも簡単に作れます!
低エネルギーで食塩相当量も控えめなレシピです。
冷やして食べることで、夏野菜を美味しく摂取できます。
白身魚や鶏肉、パスタソースにしても美味しくいただけます💕
夏野菜ラタトゥイユ(2人分)
🌟材料
なす 1/2本
ズッキーニ 1/4本
赤パプリカ 1/4個
黄パプリカ 1/4個
玉ねぎ 1/8個
パセリ(乾燥) 小さじ1
a.トマト水煮 1/4缶
a.オリーブ油 小さじ3/4
a.食塩 0.6g
a.砂糖0.8g
a.粗挽き黒胡椒 少々
a.にんにく(すりおろし) 2g
🌟作り方
①なす、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎを2cm角に切る。
②耐熱ボウルに①とaを混ぜ合わせ、ふんわりラップをかける。
③電子レンジ(600w)で6分加熱。一度取り出して混ぜ合わせ、さらに4分加熱。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
④お皿に盛り付け、パセリを振りかける。
🌟栄養成分(1人分)
エネルギー 45kcal
食塩相当量 0.3g
カリウム 312mg(ズッキーニに多く含まれます)
ビタミンC 45mg(パプリカに多く含まれます)
次回の薬膳で詳しいズッキーニとパプリカの特徴についてご紹介いたします。